
トータルアシストプラン株式会社
代表取締役 堤 久夫
(一社) 三重県古民家再生協会 代表理事
(一社) 全国古民家再生協会三重連合会 会長
みえ木の家ネットワーク 会長
一級建築士、一級施工管理技士、古民家鑑定士一級、ファイナンシャルプランナー、三重県木造耐震診断促進協議会判定員、応急危険度判定士、三重大学大学院工学研究科特別課程「さきもり応用コース」修了(防災・減災についての課程)
高校・大学で建築を学んだ後、社寺・数寄屋建築で知られる菊池建設に入社。中でも京都勤務時代に本格的な和風建築を修業したことが今の家づくりに大きく影響。2002年、お客様に真摯に向き合う木の家づくりをするためトータルアシストプランを設立。これまで新築・リフォームを含めて550組を超える施主に本格的な和風建築をはじめとする多彩な住まいを設計してきた。若手の育成にも力を注いでいる。趣味の茶道裏千家は指導も可能な茶名を取得。
Staff
About
沿革
平成14年3月 | トータルアシストプラン有限会社を 三重県四日市市清水町で設立 |
---|---|
平成14年4月 | TAP’S(タップス)一級建築士事務所を併設 |
平成22年2月 | 三重県四日市市富州原町に 数寄屋造りの事務所を新設し、移転 |
平成27年2月 | 事務所の離れとして、 茶会(立礼席)もできる打ち合わせ室を新設 |
令和元年12月 | 森のすみかモデルハウス完成 |
概要
会社名 | トータルアシストプラン株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒510-8016 三重県四日市市富州原町10-6 |
電話 | 059-361-1616 |
FAX | 059-361-1717 |
資本金 | 3,500万円 |
設立 | 平成14年3月(平成22年10月 株式会社に名称変更) |
役員 | 代表取締役 堤 久夫 取締役 舘 誉之 |
登録番号 | 一級建築士事務所 三重県知事登録第1-1648号 |
建設業許可 | 三重県(特2)第21344号 |
事業内容 | 木造住宅の企画・設計・施工管理 |
施工エリア | 三重県全域 |
従業員数 | 6名(うち女性 3名、令和2年5月現在) |
主な資格保持 | 一級建築士 二級建築士 ファイナンシャルプランナー(AFP) |