大安吉日、雲一つない空

昨日は、無事に親父の一周忌を収めることができました。

私がいない時でもスタッフ、信頼の仲間が仕事を進めてくれる・・感謝!

本日のTAPでは、大安吉日の日曜日ということで、地鎮祭とお引渡しが

実施されました。雲一つない空なのに風も穏やかで最高の天気となりました。

「地鎮祭、完成引渡しおめでとうございます。

引き続きよろしくお願いいたします。」

量産ハウスメーカーでは、建物だけの引渡しが多い中、今回のお引渡しでは、

ほぼ外構工事を終了してのスッキリお引渡しで「アッパレ!」です。

最近では、お引渡しや地鎮祭といったけじめの日でも、指示することもなく、

スタッフがお施主様と暦相談とかまで考えて、進行できるようになりました。

「つつみ感激!」

そしてこれが社会人としての実力です。社会人力は建築技術と共に

習得することで、自営業として独立するための自力となります。

私は、建築設計で独立希望のあなたに実践伝授していくのを

使命と考えています。そんなTAPでは、スタッフ募集中です!

給料の件をお願いしている社労士さん曰く、TAPの給料は

「年齢的に見て絶対に悪くない給料」とのことです。(笑)

修行の場に良いかも・・・(笑)