来場予約
資料請求
日常つれづれ
本日は、神棚の榊の補充に TAPの元森へ行きました。 開拓してしまったので元森ですが(笑) 傾斜の部分は雑木林になっていて 榊やら伽羅ガキが自生しています。 この時期に採ると来年の […]
昨日のリノベーションの打合せでは、2度目の検討プランをベースに考えて頂き、 ようやく間取りが見えてきました。(^_^)v でも提案とは全然違う感じでまとまりそうです(^_^) 間取 […]
本日午前は、古民家の状態相談に行ってきました。 国宝の〇〇があるお寺の入り口にあって立派なお宅でした。 しかし、老朽化は遠慮なく進んでいます。 なまこ壁のついた蔵もありました。 珍 […]
TAPのこと
気がつけばもう11月22日です。 現場見学会のお知らせやら、全然準備していませんでした。(p_-) しかし、さすがTAPの周りの方々・・ きっちりご連絡いただき、ご支持、ご指示いた […]
本日は、スタッフ舘と耐震診断へ・・ 地元でも知らないことは、山ほどありまして さりげなくあった看板を見ると「つんつくおどり」 という指定文化財があるそうです。 みてみたいなぁ・・ […]
少し前に報告しました 最強の施主「つつみんちのリフォーム」ですが 本日竣工しました。工程では突貫で一週間でしたが システム化粧台設置において不具合があったりして 部品取り寄せも絡ん […]
本日は、新築のプランニングに予定日です。 たまに、自宅でやると発想を含め上手くまとまります。 しかし、家にいると嫁はんが心から嫌な顔をします。 それを乗越えても、妄想には、気分転換 […]
本日は、スタッフ山中が、顔を出してくれ (Sちゃん大きくなったなあ・・・) 南天を持ってきてくれたので、打合せ室各々に活けてみました。 「そういえば先日、2018TAP卓上カレンダ […]
四日市市で建築中の 「星降る勾配天井のある木の家平屋建」の 完成も近づいて来ました。 建物の完成見学会は、12月9,10日の予定です。 「乞うご期待!」
朝夕めっきり冷え込むようになり、落ち葉もチラホラと・・ そしてここへきて、新たな樋補修工事の相談がチラホラと・・ 樋メンテナンスの第2章が、始まりそうな予感が・・ 思っているのは、 […]