来場予約
資料請求
TAPのこと
本日は、先月伝統耐震診断を行ったM様邸の 地震計データの一部が、未計測だったということで 再測定に行ってきました。お施主様申し訳ありません。m(__)m こんなこともありますが、と […]
日常つれづれ
設計屋つつみが11年間、木造の修行をした菊池建設・・ 2018カレンダーの原版が、今年も用意されましたので、 根強い人気とリクエストに応えるべく、 TAPカレンダーとしても、少し作 […]
本日から富田一色のS様邸の隣家解体による 外壁補修工事が始まりました。 「お待たせいたしました」m(__)m 午後は、第49回四日市市社会福祉大会というので 表彰していただけるとの […]
昨日は、TAP卓上カレンダー11月号に 使わせて頂いてるO様邸に 設計検討中のS様をご案内しての見学に・・・ 約3年たちますが、カレンダーのままの姿を 見学させて頂くことが出来まし […]
本日は、朝から瓦屋さんと屋根工事の下見に3件回りました。 やはり雪害、台風の補修で予定は、満パンのパンパンらしいです。 でも直さなきゃ・・と思う堤でした。
事務所でいつも一体化されて 良い雰囲気を醸し出してくれていた「駒寄(こまよせ)」 がなくなりました。 ゲストルームが建築され、前の方に出てからは 太陽と風雨にもさらされやすくなり、 […]
昨日の続きです。 テーブル出来上がりました。(^o^)丿 ナント堀座卓なのだ・・ 何人座るのでしょう?(^。^)y-.。o○
TAPのストック材でサぺりの一枚板が2枚ありました。 長4,000×巾750×厚60のなかなかないサイズです。 この度一枚がI様邸に、もう一枚がG様邸に嫁入りすることに・・ いい木 […]
過日に見学会をさせて頂いたH様邸は 和室が3室あります。よって木製建具も多くなり 必然と襖も増えます。 ご希望でいろいろな模様を選んでいただきましたので 参考写真を頂戴に上がりまし […]
本日午前は、経理☞現場立会い☞耐震診断報告☞新築提案お届け☞事務 午後は、名古屋駅前のウインクあいちで開催の構造塾へ参加してきました。 JR富田駅では、「乗り遅れた~」と思いました […]