来場予約
資料請求
TAPのこと
「古民家再生工事では、譲れないものがある」 ビフォーアフターいい感じで進行中! この現場は、見学会を実施させていただく予定です。 大手メーカーとの施工内容の違いを解くとご覧あれ・・ […]
日常つれづれ
本日午前は、四日市市の建築中物件のパトロールに参加してきました。 水沢地区の担当でしたが、まだまだ通ったことすらない道も 沢山あります。建設中の新名神も初めて見ました。 このような […]
やっぱりTAPのリフォームは、 下地からやり直します。 「そんなにやらんでもええやろー」と言われても・・。
TV番組は終わってもTAPのビフォーアフターの現場は終わらない 今回もOBお客様のご紹介で(ありがとうございます) スケルトンリノベーションが始まりました。 TAPでは、表面的なリ […]
久々に朝明の庭のある家、古民家再生のお宅を 訪ねることが出来ました。 来客の後で、桜の演出たっぷりのところを フォトすることが出来ました。
本日午前は、急遽ハスの鉢の植え替えをすることになりました。 「毎年綺麗に咲きますねェどうやってるの?」と 聞かれるようになってきました。 毎年咲かせるには、植え替えが必要です。 実 […]
本日は、事務作業やら雑務的なことをこなしながら 四日市市智積町にある「枩楓庵」の朔日呈茶にお邪魔してきました。 お花見が花粉で辛い私には、室内でお花見を感じる思考が いっぱいで、あ […]
早いですね。3月も終わりです。 今日は、花粉が多くてつらい・・(-_-)/~~~ピシー!ピシー! そういえば今週の火曜日にスタッフが全員集合してました。 弟子も5人になり、一人は娘 […]