来場予約
資料請求
TAPのこと
明日は名古屋市緑区の「ガラス張り床のある木の家」T様邸のお引渡しです。 お家はお客様の手に渡りますが、TAPの家守りは始まり始まり・・・
着々と進んでおります。 今まで通り和室が3つあるけどきちんと使う、母屋の建て替えの 「和風民家の平屋建て」完成見学会は、10月21、22日の予定です。
日常つれづれ
大工さんはもちろんのこと・・ やっぱり木の家にはよく左官屋さんが似合う 瓦屋さんが似合う 職人さんがよく似合う 新築でも改築でもリフォームでも・・
9月も2/3が終わりましたネ。 本日は、Sハイムで建築されたお家の、水まわりリフォームが着工です。 鉄骨系量産ハウスメーカーさんは、他社でリフォームする際に言われます。 「特殊な建 […]
台風18号、北海道の方ではまだまだ大変でお見舞い申しあげます。 東海地方では台風一過。 現場の片づけ等や新しき古民家改修のご相談などが始まっております。 明日は北町で水回りの改修工 […]
台風の接近に伴い、明日9/17(日)の 「ガラス張り床のある木の家」見学会は中止とさせていただきます。 ご連絡いただいておりました皆様、本当に申し訳ございません。 完成写真は、HP […]
四日市のI様邸では、洋間に床の間&仏間仕立ての演出をしています。 堤の持論☞和風は洋風にも合うです。 そして床柱は「京都北山天然絞り丸太」です。 私が京都で修業しているころは、高級 […]
本日は先ず、10年来リフォームをご依頼頂いておりますN先生宅の担当堀江打合せに同行です。 その後は、耐震診断の報告、昼を挟んで桑名へ向かい、リノベーション現場で施主様や大工さんと打 […]
住まいの木のこと
菰野町で建築中の和風民家の平屋建てでは 座敷の竿縁天井が、出来上がってきました。 大工の技が入った仕事って、やっぱり最高ですネ! 9月16,17日は、名古屋市緑区で「ガラス床張り床 […]
10年程前のリノベーションで、便器にパナソニックの最上級グレードを採用。 ゴージャスで質感もよく、最近まで気持ちよく快適に使用して頂いてたのところの先日 「リモコンで水が流れなくな […]