来場予約
資料請求
古民家のこと
7月17日(水)10時~11時30分 津イリュージョンプラザにて 第二回津市古民家有効活用研究会を開催させていただきました。
住まいの設計・計画
従来なら新しく買って建てるこののできなかった市街化調整区域。しかし市街化区域に土地を持ってない方で住宅を建てるに限り(※事前相談申請要)購入して建築可能な緩和政策が実施されています […]
家づくりの現場
亀ちゃんが、TAP事務所の近くで土壁づくりを始めました。大工さんだけで土壁の家を作りたい方には、いいと思います。でも設計技術も取入れたい方はTAPまでご連絡ください(笑)
11日は津市片田にて古民家改修後の中古住宅現況調査に行きました。ここの会社では、自分のところで古民家を買い取り改修して次の方に譲る形で商売されてます。こちらの会社では、次に引き渡せ […]
日常つれづれ
5月に植えた榊が根付いています。まだ小ぶりですが、なんだかんだ言って家の神棚の榊はココのでまかなわれています。その榊で何とクマゼミが羽化しているではあーりませんか!神秘的デス、自然 […]
明日は2級建築士の学科試験日ですね!受験される皆さんは頑張ってください。三重県の会場では見守らさせていただきます。ファイト—(@^^)/~~~
TAPのこと
今年の蓮の鉢は出だしはゆっくりでしたが、急に葉っぱが大きくなったかと思えば一気に3つの蕾が・・ブレイクの予感が・・(笑) 菰野町根の平では仮設トイレ棟が完成しました。ついたては舘作 […]
先週初めは東京へ・・自民党本部で行われた古民家再生協会員連盟会議に参加してきました。三重県は、吉川ゆうみ参議院議員が入会して頂いてます。いよいよ選挙も始まります。三重県北部のインフ […]
伊藤棟梁とつつみの晴れ男コンビもよかったですが、スタッフ舘も負けていないようです。2日間ばっちりの天気で上棟し無事完了です。