来場予約
資料請求
古民家のこと
28日午前はこれでもかと仕事をして、午後は古民家鑑定士講習&試験&例会です。3日間連日の古民家関連です。これもかれも行く末は、お施主様と後進のためと・・。精進中してまっせー。自分で […]
27日午後は、いなべ市で古民家ツーリズム。井上顧問を酷使して4自治体目です。顧問お疲れ様です。市長さんと予定が合いませんでしたが、市長さんの声のかかった課長さんはじめ、協力隊の山崎 […]
27日午前は、第三回津市古民家有効活用委員会を開催しました。新町商店街さんと企画を共にするか否かでココの古民家ツーリズムが進むのか否かになりそうです。
26日午後は、大台町で井上顧問の古民家ツーリズムのセミナー&町長会談&懇親会でした。具体的な改修物件を策定し計画を進行することになりそうです。三重県古民家ツーリズムが熱いですぜ!
榊原温泉さんから古民家再生協会に前野県会議員を介して相談がありました。井上顧問と25日から「清少納言」に前泊して翌26日朝から委員会を開催しました。井上顧問の話は目からうろこだった […]
見学会・イベントのお知らせ
8月24・25日見学会のご来場ありがとうございました。暑い中お運び頂いていたのにたくさんのお方でスタッフの対応が追い付いてなかったと思います。あしからずご了承ください。来場の方から […]
8月18日、今年も松阪市三雲公民館戸田館長の木工教室を三重県古民家再生協会が後援させていただきました。今年は机です。シンプルな計画でしたが、シンプル故に材料の加工の精度が要求される […]
TAPのこと
先日TOTOさんが発刊した全国版冊子「水回りのことを考えはじめたら(キッチン)」の事例紹介のトップに昨年キッチン・リビング部門で最優秀賞を頂いたG様邸が掲載されました。
家づくりの現場
菰野町のリノベーション工事の木工事が完了しました。大工さん!熱い中お疲れさまでした。 これからの階段は、従来通りの蹴上げ高の階段で踊り場を設けるより、一段当たりの蹴上げ高を出来るだ […]