来場予約
資料請求
日常つれづれ
今年の蓮の鉢、花の数は最高記録の七つが咲きました。 春先の根付けにいつも面倒を見てくれてるN様が「今年は根付けの数を減らした方が良いかも」と思いついて頂いた結果でした。やはりいつも […]
家づくりの現場
四日市市の市街化調整区域で建築中のM様邸も着々と進行中!勾配天井の見せ場も2部屋有!秋のお披露目も目が離せません!「乞うご期待」
盆休みは有るのか?無いのか?暑い中皆さん頑張ってくれてます。感謝<(_ _)>やっぱり、しっくい壁はいいですね!完成見学会は24・25日です。お見逃しなく。
菰野町のT様邸の大工工事もいよいよ終盤でキッチンの取り付けが完了。ここは大変珍しいⅡ型セパレートキッチン=シンクとコンロが別々の平行したキッチンにレイアウトされたキッチンです。リフ […]
堤です。日曜の午後から感じたことのない頭痛と、どうも自分の体でない感じになり月曜も仕事にならないのでお昼前に病院に行くと・・「熱中症」と診断されてしまいました。あれだけ周りに言って […]
足場が外れました~(@^^)/~~~ 四日市市のI様邸は京風町屋の土壁和風モダンの2階建てです。 どの会社も提案しなかった中庭付きの京風で土壁仕様です。 京都で過ごしたつつみのTA […]
TAPのこと
今日も暑いですね。TAP菰野町根の平の「もりのすみか」でフィールドアドバイザーの寺尾さんが、子供たちを呼んでキャンプのプレオープン企画をしてくれたようです。本日の目玉はかき氷らしい […]
TAPの事務所の蓮の鉢が絶好調です。五つ目が全開で有終の美と思たら裏側にもう一つ更に奥にもう一つあるやん・・ということは・・今年の記録は、計7つのラッキーセブンやーヽ(^o^)丿
四日市工業高校建築科インターンシップの2日間が、あっという間に終了です。今年は、模型作りが出来ました。Hちゃんお疲れさまでした。それにしても生徒さんが一番下の娘より随分年下です。と […]
本日明日の2日間、堤の母校でもある四日市工業高校建築科からインターンシップの学生が来てます。毎年恒例行事になってきましたが(笑)先輩スタッフが年々成長してくれてるのでより楽しい機会 […]