来場予約
資料請求
お茶のこと
20日は沼津市市民会館で開催されました茶道裏千家淡交会第51回東海地区大会に出張してきました。そういえば先月も三島駅に来たぞー・・今年は静岡にご縁ありか・・ (ノД`)・゜・。
家づくりの現場
四日市市下ノ宮では、古民家絶賛再生中!つし二階では、ろうじをニッチにしたり上り梁をデザインに見せたり・・こ・この梁は上り竜じゃぁ・・( ゚Д゚) 竜神様~S様ご家族様の益々のご繁栄 […]
一昔前(堤世代)では、考えにくかった防火地域での木造住宅ですが、様々なる工夫にて施工可能になってきています。何故か?たまたま偶然にも建築のご縁を頂き絶賛建築中です。防火地域の木造住 […]
久々に手すりの取り付け工事を自ら行いました。 ちょっと気に入ってます。ご希望の方は・・・(汗)
日常つれづれ
昨年度のみえ防災塾でだんだんキッチンの大須賀さんと同級生になって以来、「カセットコンロが防災の必需品」と分かっていながら購入できてませんでしたが、本日遂にホームセンターで目が合いま […]
天聖院さんのリノベーション工事もいよいよ終盤です。庫裡玄関の左手の木製手すりに合わせて右手にも新しくレトロに作ってもらいました。「よッ!宮大工!」と思わず声の出る仕事です。喜一さん […]
TAPのこと
一週間がはじまりましたー。本日は、図面チェック☞銀行等☞社内ミーティング☞お客様設計打合せ☞社内打合せ☞経理☞ポリテクセンターで研修☞お茶の稽古☞面談☞総務で任務終了です。やっと温 […]
本日は家で妄想の日。しかし家にいても嫁さんが、区切り区切りで「はぁ~」と言って家事をするので舞台は事務所に。(笑)そういえばお施主様が、ディオワールドの植木市で庭木を買った話を思い […]
古民家のこと
昨日、松阪市小阿坂町で伝統耐震診断を実施しました。 完成時の伝統耐震診断で全国的にも実施例が少ないのもあってか 18時30~NHKニュース放送の「まるっとみえ」で独占取材放送されま […]
TAP菰野町根の平のプロジェクトが動き出しました。 今日は入園式のスタッフ堀江以外で今更?の下見と測量を行いました。 どうしても自分のとこの件は後回しになります(笑)そして引き続き […]