来場予約
資料請求
古民家のこと
伊藤喜一棟梁と亀山市での古民家鑑定を実施しました。 築100年程ですが、随時手入れをされていて 空き家になって半年経っていても、手入れされていて ご購入の下見同行の際でも我が家より […]
日常つれづれ
1月25日(木)・・天気は、雪のち晴れ 解体着工と造成着工がありましたが、 順延とさせていただきました。 でも今のところ三重県の雪は、 全国や去年に比べて軽くすんでおります。 大変 […]
冷えてますね・・・(^_^;) 昨日は、昨日は古民家鑑定講習&試験と 例会を実施しました。 少数精鋭でしたので、踏み込んだ幹事会が出来ました。 伝統再築士会三重支部が発足できるかも […]
TAPのこと
大梁に棟梁の筆字(とりあえず2か所)があるお宅の リノベーションのご相談・・・ でもこの写真は母屋でなく、物置小屋スペース・・ なんということでしょう・・ そして再築は母屋です。楽 […]
本日は、伊藤棟梁と日野神社さんへ改修の相談に行きました。 大変良い状態で維持されていると思いますので 一般的な感覚として、劣化部分を補修していく感じで良さそうです。 しかし最近では […]
産休、育休だったスタッフ坂田が4月から復職します。 新築の申請がこの先目白押しになるので、強力助っ人です。 つつみのスケッチを解読して清書してくれる頼もしさもあります。 自宅の建築 […]
昔の大工さんは、さらっとこんな骨組みを組んで すごいなぁ・・・
今日は、スタッフ山中がSちゃんを連れて 事務所に来てくれました。昨日歩いたらしい・・・早いなぁ・・・ 先回に引き続き、蠟梅(ロウバイ)を持ってきてくれたので ゲストルームの生け花を […]
お茶のこと
本日は仕事の合間をぬって 初稽古に行かせていただきました。 茶道の方は、ランクUPの正念場です。(^_^;)
本日はマイナビさんのセミナーで 名駅ミッドランドスクエアーに行ってきました。 トヨタの本社ビルですが、やはり立派ですね。 そういえば、いつも横目に通ってばかりで 上陸するのは、初め […]