来場予約
資料請求
家づくりの現場
今から10年ほど前に茶席のできる古民家再生工事をさせて頂きました、四日市市智積町のU様邸(茶席 しょう楓庵)の数寄屋門工事をご依頼頂き、無事完成しました。数年間移設物件を探していま […]
日常つれづれ
暑くなってきましたね。もう夏模様でお花も長く持たなくなってきました(笑)週2、3回木曜日に活けますので、その週の日曜日ぐらいまでに、四日市市富州原町の事務所打合せ室に来ていただきま […]
見学会・イベントのお知らせ
平屋の木の家を完成させていただきました。お施主様のご厚意により、この時期だからこその完成見学会開催です。フロアーは無垢の杉板張りで、要所には無垢の板を採用しました。TAP仕様の基本 […]
花屋さんの再開を受けて、入門したての小原流華道教室も再開しました。まだまだ入門四杯目の「かたむけるかたち」です。先生ご指導後の復習を忘れてしまう( ゚Д゚)相変わらずうっかりはんの […]
古民家のこと
こんにちは、堤です。無事にHPがリニューアルオープンしました。関係者の皆様ありがとうございます。昨年末に四日市市西日野町で古民家を譲り受けました。このお宅は、「東京在住で戻る予定が […]
TAPのこと
皆様こんにちは。堤です。ホームぺージのリニューアルオープンは5月12日(火)大安に予定しています。どうぞよろしくお願いいたします。 先日の再開ブログの中で、TAPニュースレターのV […]
皆さんこんにちは、ご無沙汰しています。先回の投稿を見ると12月3日・・随分とお休みしていたんですね・・つたないブログですが再開します。(@^^)/~~~休んでいた理由ですが、昨年1 […]
全国古民家再生協会の中部地区グループは「ワンチーム」です。 昨日は養老町での協定締結式に参加させていただきました。 おめでとうございます!
11月16日(土)10時~16時30分は和風モダンの平屋建てver.5「調整区域に優雅に建てた家」です。一日限りのご案内です。どうぞお見逃しなく・・
3日(日)は、養老公園内(養老の滝で有名な)にある140年の歴史を誇る旅館「千歳楼」にて開催された全国古民家再生協会中部地区大会に参加してきました。岐阜支部で改修工事を計画もしてい […]