来場予約
資料請求
住まいの設計・計画
その時の話は「私は足が悪いので、どこへ行っても階段が一番嫌いです」で始まりました。 講義の続きは、こうです。 でもあるとき、どうしても福井県の高台にあるお寺に参らなければならなくな […]
「なぜ建築基準法において、住宅の階段勾配だけ、こんなに急なんだろう?」 「何を基準として、公共施設の階段は勾配が決まっているのだろう?」 「今まで、使う側の寸法じゃなくて、建築基準 […]
私は、和風住宅が得意(特に数寄屋、茶室など)で、注文住宅ばかり設計をしていた建築士です。 (首都圏と京都で500件を超える住宅設計にたずさわってきました。) その経験から、今までな […]
それでは、建築の設計を始めますね!ご希望をお聞かせください。 いつものように、設計打ち合わせが始まりました。 今回の依頼者は、81歳と79歳のとても元気なご夫妻です。 当時では、こ […]
なぜ、ゆるやか階段のある家をすすめているのか? 平成16年2月に、一軒の家が完成しました。 「この階段は、ええですな!」 施主の前坂様(82歳)が出来たての階段を、はじめて上がった […]
新築を2階建で建築される皆様に、特にお勧めしていることがあります。 それは1階から2階に上がる室内階段を18段にすることです。 一般的な住宅の場合、その階段は13段から14段、多く […]
私は一級建築士として住宅を設計している他に、三重県の耐震診断の仕事もしています。 今までに1,000件を超える住宅の耐震診断をしています。 昭和56(1981)年以前に建てられた木 […]
昔の家は全て土壁でした。県内には土壁の家が多くあり、 子供の頃、土壁の家の涼しさを体験された方も多いと思います。 土壁には人にやさしい、室内の調質効果と消臭浄化作用があります。 近 […]
自然素材、天然素材が人気です。 私も住宅に自然素材を取り入れるのは大賛成です。 しかし、自然素材だから何でもオーケーと言う訳にはいきません。 木材一つとっても多種多様。 適材適所、 […]
最近、平屋住宅が人気です。 特に50代から80代のご夫婦が、平屋住宅を新築されることが多いです。 平屋住宅は、敷地と予算があればゆったり暮らせる最高の建て方です。 ですが私は、70 […]