来場予約
資料請求
日常つれづれ
昨日の事です。 取引先の銀行に行って、キャッシュコーナーの出入り口から帰ろうとすると 出口の前に、四折りになった千円札が落ちているではあーりませんか(吉本世代です) 「ゲッ!・・で […]
TAPのこと
桑名市のリノベーション工事が、本格的に進んでいます。 内装は結構解体せず行けるか?と思ってましたが、 床・壁・天井ともに解体したほうが、ビシッと行くとの判断で 大掛かりな工事になっ […]
住まいの木のこと
本日午後は、名駅のウインクあいちで行われた JBN主催でMs構造設計さんのセミナーに参加してきました。 基本の基本の話ですが、木造は見解が広く、昨今のような地震被害を 想定して検討 […]
お茶のこと
本日は、絶好の事務日和です。 日頃後回しになっていた事務系の処理に 遅めの午前と遅めの昼過ぎから夕方までをあてがい、 机の周りの山積みもなくなりスッキリしました。(^。^)y-.。 […]
本日快晴、足場が取れてスッキリの外観があらわに・・・ 「ええやん・・・」
今日から早くも9月・・驚愕の事実ですね・・(汗) 本日もたくさんお仕事させて頂きました。ありがとうございます。 最終の打合せは、喜一棟梁の在所にて行う古民家再生の打合せでした。 報 […]
ここ数ヶ月間、マウスとキーボードの反応がおかしく 元々ドンくさく使っている方なので、スピードに問題ないと思い だましだまし作業をしていたのですが、遂に我慢が限界に・・・ 急遽、聞い […]
古民家のこと
本日は、古民家鑑定士の講習&試験とその後に三重支部の例会を実施。 講習試験の受講者は2名でしたが、その面々にびっくり・・・ お一人は、独立開業時からお世話になっている業界の大先輩で […]
桑名市のリノベーション着工しました。 また追って報告します。 今日その帰りに、F様邸の現場に寄ったら 草の量が倍になってました。(汗)
このお家はスタッフ坂田が、実姉ご家族のために設計しました。 入社した時から「一番初めは、お姉ちゃん家を設計することになります」と 公言していたのが、実現しました。嬉しいですね・・( […]